今日の着物お出かけは、山田香木店の香道体験。
お庭のある落ち着いたお茶室で45分くらいの短い時間ながら
味わい深い体験でした。
手に収まる小さな香炉が3つ順番に廻され、その香りが最初の香と
二番目三番目と同じか違うかを判定、合否を競うというみやびなゲーム。
当たってもあたらなくてもこんな気持ちが鎮まって瞑想しているように
心地よい時間でした。
これはほんのガイダンス。源氏香と呼ぶ5種類の香を聞き分けるものなど
複雑な遊び方がいっぱいあるようです。
日本の遊び文化はほんとに奥が深いです。